会期:2023年3月28日(火)~4月2日(日)
時間:9:30~18:00 ※最終日は15:00まで
会場:東村山市立中央公民館1階展示室
ハンセン病回復者の方や、ハンセン病問題に関わる方たちのお話を聞き、一緒に考えてみませんか?
ちいさなお子さんから大人まで、多くの人が学べるよう様々なコーナーを用意しています。
東村山市民にとって、多磨全生園はどのようなところだったのでしょうか。
じつは、多磨全生園に暮らす人びとと市民のあいだには、さまざまな交流がありました。長い歴史のなかで、けっして無関係なところではなかったのです。
これまでのあゆみを、一緒にひもといてみましょう!
美術家・田川誠さんと深澤慎也さんがハンセン病をテーマに描いた絵画作品を展示します。
*作品紹介*「じんけんのもり」
横6メートルの大型作品です。
ハンセン病回復者の方たちや、病気や障がいのある子どもたちのハンドスタンプ(手形)で描かれました。
会場で、手と手を合わせてみてくださいね。
ハンセン病問題に関する本を読んだり、ドキュメンタリー映像を見たり、休憩したり。
時間を気にせず、ゆっくりすごせるようなスペースを用意しています。のんびり自由にすごしてくださいね。
チラシが出来上がりました!
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から